楽に子育てしたい〜適当育児+妊娠日記〜

13才と4才の息子がいます。子供にプラスで私も楽に生活するには、と試行錯誤する日々や気付きを綴ります。

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています

出産準備品リスト(退院後用)

【スポンサーリンク】

妊娠34週。
やっと、最近赤ちゃんグッズを買い始めています。
恥骨が痛くない時期にやっておけば良かったと、かなり後悔しています。
1人目の時は、下記の1.3倍位は購入しましたが。
ほぼ全てを処分したので。今回は最低限で(^^;

赤ちゃんの衣類

最初の3ヵ月は、あまり外に行かないと思うので。
50~60サイズで、最低限の枚数にしておきます。
吐き戻しや、おしっこ漏れ等を考えて6枚は欲しい。
その後は、また季節と大きさを見て買おうかと。
70サイズの冬用を買っておくかは悩むところですね。
なのに、なぜ防寒ウェアだけ書いたかって。
「冬用サイズを買いに行く服がない」とならないように一応、メルカリで買っておこうかと(笑)
スタイも、いずれよだれがダラダラになるのを見越して、多めに。

  • 短肌着(6枚)+コンビ肌着(6枚)
  • セレモニードレス(1枚)+おくるみ(1枚)
  • 汗取りパッド(3~5枚)
  • スタイ(10枚)
  • 防寒ウェア(1枚)

母乳・ミルク・オムツ用品

母乳が出るかどうか分からないので、とりあえず哺乳瓶は2本準備。
母乳が出なかったら、哺乳瓶を追加3本程度、入院中に買っておいてもらいます。
オムツは合う合わないがあるので、病院で使用しているオムツでおしっこ漏れがなければ1袋買って、様子見ですね。
新生児のうちは、パンパースが漏れにくい子が多いと聞きます。
長男は、初期にパンパース、途中からゲンキーでした。

  • 授乳クッション
  • 授乳パッド
  • 哺乳瓶(2本)
  • 哺乳瓶ブラシ
  • 哺乳瓶用洗剤
  • 消毒器(電子レンジ消毒がお勧め)
  • 粉ミルク
  • オムツ(1袋)
  • オムツ用ゴミ箱
  • おしりふき
  • オムツセット収納ケース

ちなみに、オムツ用ゴミ箱は、う〇ちのみクルルンポイを使っていました。

 

絶対に臭ってほしくなかったので(^^;
おしっこオムツもここに入れると、カートリッジがすぐになくなるので。
途中から、消臭袋に直接入れて毎回しばる方法にしました。

rakuni-kosodate.hatenablog.com

バス・ケア用品

  • ベビーバス(空気を入れるタイプが良かったです)
  • 小さい洗面器
  • 大判正方形バスタオル(2枚)
  • ガーゼハンカチ(6枚)
  • 温度計
  • ベビーソープ
  • 沐浴布
  • ベビーオイル(成分を見て購入)
  • ベビー用爪切り
  • 綿棒
  • 鼻水とり器(ママ鼻水トッテで十分でした)
  • ベビー用体温計

ちなみに、ベビーオイルは「マカデミアナッツ油」と「トコフェロール」しか成分に入っていない↓を買いました。
世の中、無添加って書いてあるのに成分見ると無添加ではないのばっかりですからね。

寝具

添い寝でないと寝ないのは目に見えていますし。
少し大きくなれば寝相が半端ないので。
今回、敷布団は大人用を購入します。

吐き戻し・胃腸風邪で吐く・おもらし等もあるので。
敷布団は、以前紹介したメディカルコンフォートを使用して。
防水シーツやキルトパッドも予備を何枚か準備します。
キルトパッドはまぁ、最悪バスタオルでもいいので、予備は2枚程度で。

rakuni-kosodate.hatenablog.com

  • 大人用敷布団+防水シーツ+キルトパッド
  • お昼寝布団
  • 防水シーツ交換用(4枚)+キルトパッド交換用(2枚)
  • クーハン又はバウンサー(なくても可)

掛け布団は大人用布団だと重いので、お昼寝布団を別で買って、それを使います。
その敷布団は、プレイマット代わりにしようかとも(^^;

お出掛け用品

だっこ紐は「エアリコ」(昔の商品名はダクーノ)を使用していて、とっても良かったです!
ベビーカーに乗っている時に「抱っこ~」となるのもよくあるので、簡単に装着できる抱っこ紐がいいと思います。
おしっこ等の漏れ等もあるので、洗濯しやすくて。
寝てしまっても、すっと布団におろせるタイプがベストですね!

  • ベビーカー
  • チャイルドシート
  • マザーバッグ
  • おむつ替えシート
  • おむつ・消臭ポーチ
  • 哺乳瓶ケース
  • ミルクケース
  • 授乳ケープ
  • だっこ紐

安全グッズ(ハイハイが始まってから準備)

ベビーゲートは、よく音楽が鳴る可愛いのがありますが。
プラスチックだったせいか、息子が「入れろー」とガンガンやっていたら、割れた事があります。
しかも、2個ダメになりました。
しゃれっけのない、スチール製等の割れなさそうな素材の物をお勧めします。 

キッチンには必須ですが。
今回、息子の部屋にも、入ってほしくない。
途中の廊下につけたいのですが。
その先にトイレがあるので、トイトレで困る・・・。
そこだけは、今回コレ↓を買おうと思うんですが。


問題が出てくるかどうかは、1年後じゃないと、分かりませんね。
歩けるようになったら、絶対にいずれ買うので。
その時に改めてレビューできたらと思います☆

あぁ~2人目、こわいなぁ。
息子が、小さいゲームソフトとか、消しゴムとか、色々リビングに出しっぱなしにしていないか、気をつかわなきゃいけないからなぁ。
旦那と2人の時は、危ない物を置かない事は徹底できたけど。
小学生、果たして徹底できるんでしょうか!?