楽に子育てしたい〜適当育児+妊娠日記〜

13才と4才の息子がいます。子供にプラスで私も楽に生活するには、と試行錯誤する日々や気付きを綴ります。

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています

【1歳1ヵ月】最近の次男との毎日の過ごし方や発達

【スポンサーリンク】

1歳1ヵ月です!
早いものですね(^^)

最近、やっと!公園でちょっとだけ歩きました☆

家では歩きまくってるんですけどね。
ゴミ箱を倒して、上に乗ったり。
加湿器を倒して(水は入っていない)上に乗ったり。
玩具の上や絵本を本棚から出しまくった上に乗って、触ってほしくない物を触ろうとしたり。
ちょっと目を離すと危ないことをしていて、対策に追われているんですが。

公園では、恐がって、歩いても数歩がいいとこ!
一向に、私から離れたがらないびびりちゃん!

やっと自ら、歩く気に(たまに)!

結局5歩程度ですが。

何故ーーー。
降ろすとふえーんって泣いて、仕方なくその場に座って、葉っぱや小枝を一通り触った後に、またふえーん、が多いです。
ブランコはおとなしくずっと乗っているので、好きだと思うんですけどね。
ブランコやりたーいって、自ら歩いて行ったりは絶対にしません。

最近ちょっと怖いのは、天井を見ながら歩くことにはまってることですね。
その場でくるくるまわるのにも、はまってます。
ちょっと目を離した隙に盛大に転んだ先に、何かがあったのか、目の上を数日前にちょっぴり切ってしまって、ちょっぴり腫れてます。
見るたびに「あぁ…なんてことだ…」と心苦しいです。

夜中は、未だにバンバン起きます。
ちょっと前は、1回しか起きない時もある☆とか言っていたはずが。
卒乳したのに、最近またバンバン起きます。
大丈夫よー、と声をかけたり、トントンなでなでしたり。
その上で歌を歌ったり。
それでも駄目ならお腹の上に乗っければ寝るんですが。
7~10回くらい起きるんで、結構辛いです。

リズムとしては、夜21時頃に寝て。
バンバン起きつつ。
朝、6時半頃に覚醒。

という、夜も朝も遅かったリズムが、夜も朝も早い、いいリズムになっているような気がします。

夜中に起きさえしなければね!!!

日中は、音楽が鳴っていないと気が済まないのか。
何かの玩具の音楽を鳴らしていることが多いです。
しばらくOFFにしないと、ボタンを押しても鳴らなくなる音の出る玩具が多いので、頻繁に「鳴らない!鳴らしてよ!」と玩具を持ってきます。

一本橋こちょこちょの音楽が鳴る玩具に関しては、こちょこちょしてあげないと怒るので、面倒です(^^;
普段ならまだいいんですが。
離乳食を準備している時だと、ゲートの向こう側からでもこちょこちょしないといけないので、勘弁してもらいたい。

可愛いんですけどね!

音楽の玩具は、耳の横まで持っていって、大きい音で聞くのもはまってるようで。
ちょっと心配ですね。
長時間聞かなければ、難聴になることはないかなーとは思いますが。。。

しまじろうの絵本は大好きで、毎日100回くらいは読まされている気がします。
読んでいても、突然バッタン閉じられたり、前のページに戻されたり。
つまらないページは即、次のページをめくられたり。
もう一度読んでほしい時は、「おしまい」と言うと「うあー!!!」と怒るので、分かりやすいです。
意思の疎通ができてる感があって。

人間になってきた!!!

という、感動がありますね。

赤ちゃん時代は、なんで泣いているんだろう。
分かれば、もっと楽なのに。

と、思いがちですが。
分かったところで、結局。

キッチンから出てきて、絵本読んでよ!
シャンプーボトル、なめさせてよ!
トイレなんて、行かないでよ!
外出着に着替えたなら、僕も連れてけよ!(パパが仕事に行く時)
って感じで。

無茶言うな。

という内容で泣くことも多く、大変なのは変わりませんね!
それでも、ねんねの時期が一番大変だと個人的には思いますが。

卒乳した後の大きな変化は、水分量が減ったのか、うんちの回数が1日3~4回だったのが、1日2~3回に減ったことですね。
ちょっとコロコロぎみの時もたまにあるので、気を付けないとなぁと思います。

前にレビューした、アンパマンのよくばりすくすくウォーカーは、もう余裕のよっちゃんで押すことができます!
反対側からも押して歩きます!
でも、タイヤが真っ直ぐなので、行き止まりにぶつかって、横向きになっちゃうと怒るのが難点ですね。

rakuni-kosodate.hatenablog.com

相変わらず、パチパチはするのに、バイバイや指差しやこんにちはやハーイ!はしませんね。
「次男くーん!ハーイ!は?」
って聞いたりすると、それが書いてある本を持ってきて、読めアピールをされることはありますが。

果たして、いつやるんでしょうかね。
とりあえず、1歳半健診に間に合うようにやれるようになってほしいなぁ。

色々学習してるな、というのは、日々感じます。
次男のうんちをオムツからトイレに流す時は必ずついてきて、ジャーと流した瞬間、「はいはい終わりね」という感じできびすを返したり。
分かってるんだなぁ、と思うことが多々あります。

トイレと言えば、私と一緒にトイレに入ると、抱っこしていてもトイレットペーパーを出そうと頑張って身を乗り出すので、落ち着けません。
かといって、閉めだすとギャン泣きだし。
困りますねー。

最近は、そんな感じでしょうか。

長男の時の日記(mixi)は読み返すと、毎日どんな暮らしをしていたかがあんまり伝わってこないので、次男こそはできる限り書き残したい、と思っているんですが。
私に余裕がないせいで、書く頻度が少ないんですよねー。

今回も、いつか振り返って、もっと書いとけよ!って思いそうです。

長男は、相変わらず次男を可愛がってくれます☆
高い声で、可愛らしく絵本を読んであげる姿は卒倒しそうなほどに可愛いです。

次男にかかりっきりで、なかなか長男との関わりは減っているんですが。
調理実習での味噌汁が差し迫っているので、一緒に練習で、今日!作りました!

豆腐がこなごなです。

小さい頃から不器用なのは相変わらずですね。
まぁ、食べられればいいでしょう、もう。
本人、気にしてないし。

調理実習、1人で1人分作るんですよ。
昔は4人で4人分作ったと思うんですが。
コロナ対策なのか、なんなのか。

間違いなく豆腐は、こなごなになることでしょう。
絹豆腐じゃないのにな。。。

うちの食事は、ほとんど旦那に頼っているんで。
女だからこう、男だからこう、とかは思うタチではないんですが。
見るも無残な状態になった豆腐を見ると。

男でよかった。

って、ちょっと、思っちゃいますね(^^;
女の子であの状態になったら、友達になんて言われるか、とか考えると、ね。
まぁ、今回もきっと、誰に何を言われても。

「ハハ。俺、不器用だから」

で、さらっと流すことでしょう(^^)