楽に子育てしたい〜適当育児+妊娠日記〜

13才と4才の息子がいます。子供にプラスで私も楽に生活するには、と試行錯誤する日々や気付きを綴ります。

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています

【産婦人科の事前準備】子宮頸がん検診と、子宮体がん検診を受けました!

【スポンサーリンク】

子宮頸がん検診と、子宮体がん検診に行きました!

出産後、酷い月経過多になり。
(もともと過多なんですが)
せっかくなら検診も、と行ってきました。

事前準備、いらないと思うじゃないですか。
久しぶりに産婦人科に行くと、「しまった!!!」と思うんですよ。
毎回。

というわけで、書いておきます。
自分のためにも。。。

産婦人科の事前準備

まずは、ナプキンの準備。
基本ですね。
検診をやると、出血があることも多いです。
病院からもらえることもありますが。
忘れられて、もらえないこともありました。
言えば、くれるんでしょうけど、持って行った方がいいですね!

それから、月経過多など何かがある場合。
子宮頸がん検診だけでなく、子宮体がん検診もやるかもしれません。

子宮体がん検診は、月経直後の方がいいらしいです。

月経直前に行ったら、もう一度、月経直後に来てねと言われてしまい。
子宮頸がん検診だけやって、また後日行くことになりました。。。
こちらのサイトにも、月経直後がいいと書いてありますね。

子宮がんの予防と早期発見 | 産婦人科クリニックさくら

しかしですね。
実は、こっちのサイトには『なるべく月経終了後3~7日の間に受診していただくのがよいと思われます』と、書いてあります!
どっちだ!

子宮がん・乳がん検診 | 浜松町ハマサイトクリニック(汐留ビルディング内)

というわけで、月経終了後3日後くらいだと、まとめてやってくれるかもしれません☆

それから、自分のすね毛が気になる人は剃っておいた方がいいですね(笑)
脱いだ瞬間、毛深いと自分の足にドン引きします…。

というわけで。
ナプキンの準備と、時期と、処理は忘れずにいたいものなんですが。

最も大事な準備!それは!!!
直近の月経の開始日です!!!

絶対書かされます。
他にも、初診の場合はですね。

初潮の時期。
結婚した時期。
流産した時期。
手術した時期。
出産した時期(その時自分は何歳か)。

なども、書かなくてはならなくなります。
出産した時期なんて、年月日は覚えていても自分の年齢は覚えてないよ…。

娘さんがいる家庭は、初潮の時期を覚えておくように言った方がいいかもしれませんね。
産婦人科に行く年齢になった時、記憶はもう抹消されています。
(私は適当に書いています)

検診の痛み

正直、子宮頸がん検診はちょっと痛いかなと思いましたが。
子宮体がん検診は、これっぽっちも痛くなかったです。
何ででしょう?

でも、子宮体がん検診、なぜだか知らないけど、カーテンがじゃっと開かれたままでした(笑)

女医さんだから、いいんですけど。

なんで?そーゆーもの?
話しやすく、かつモニターを見やすくしてくれたの?
子宮筋腫もあるから?)
でも、モニターは隅っこだけカーテン開ければ、見えるよね?

ふつーにベラベラ喋ってましたが。
ちょっと心の中で、思ってしまいました。

男性医師だったなら
それなんてエロゲ

だよなーーーって。

いやー、開放感あふれる診察でしたね。
たぶん、あそこまで開放されたのは、初めてです(笑)

検診後

日常の生活に、制限はないよ、と書いてあるサイトもあれば。
子宮体がん検診の後は、激しい運動はやめてねと書いてあるサイトもあれば。
当日はシャワーだけでね、と書いてあるサイトもあれば。
2~3日は、出血していたらやめた方がいいよと書いてあるサイトもある。

どれだよ、と。

病院では、何も言われませんでした。

基本、念のため当日はシャワーだけで運動はやめて。
出血が少なければ、翌日からはいいんじゃない?
ってあたりが、妥当な気がします。

でも、何も言われなかったんで。
まぁ、最近感染する確率も少ないってことでしょう。

ちなみに、私は3日間、出血していました。

1週間を超える場合は、病院に相談した方がいいらしいですね。
そこそこ出血したんで、びびって検索しちゃいました。

数日出血することは、よくあるようです。

次からは、その辺りも踏まえつつ、事前準備をしてから行こうと思います!

検査結果は2週間後です。
結果を聞きに行くの、面倒だなー。