楽に子育てしたい〜適当育児+妊娠日記〜

13才と4才の息子がいます。子供にプラスで私も楽に生活するには、と試行錯誤する日々や気付きを綴ります。

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています

ハローワークのすいている時期と時間帯を考えて延長していた失業給付をもらうために

【スポンサーリンク】

ハローワークへ、電話して聞いてみました!

最も混むのは、やはり4月~5月のようです。
年末年始も混みますね。

休み明けや、休み前も混みます。
月曜と金曜は避けた方がいいでしょう。
月曜は祝日も多いです。
行った曜日が認定日になってしまうので、それを加味すると。

最初に行くのは水曜か木曜がいいらしいです。

休みがあるせいで、その日に認定日だった人達が繰上げになったり、繰下げになる、前後の週も混みます。

考えると疲れてくるので、とりあえずざっくりとした時期としては。

7月~11月の期間で考えるのが狙い目だとは思います。

長男の時は8月頃に行って、そんなに混んではいませんでした。
2ヵ月くらいで仕事が決まったので、ぐずった記憶もないです。

が!!!

コロナによって、給付日数が今、延長されてます!!!

jsite.mhlw.go.jp

ハローワークに行くと、その日から4週間ごとに認定日があります。
(出産で延長した場合の待期期間は1週間なので)

7月に行けば、10月に認定日が終わるところを、今は12月まで!
年末がかぶる!

お盆周辺や9月の休みも、かぶりますけどね。
それよりも年末が(^^;

全ての混む時期を避けきるのは、コロナ禍の今、不可能です。

という訳で、ハローワークに電話相談した結果。

11月上旬にハロワへ行き。
認定日1回目が、12月上旬になります。
その2回分はすいているので、問題なし。

認定日2回目の、1月が激こみになるので、子供のコロナ感染が怖いので時間帯をずらせないか相談させていただき。

認定日3~4回の、2月3月は普通に行き。
最後の4月の認定日も、コロナ次第ですが、もう一度交渉。

と、1月と4月が混むのだけ覚悟しつつ、時間帯をずらすのを交渉するのはどうかという結論に至りました☆

そんなわけで、

1月に混むのだけ覚悟して11月上旬からスタート

で、今回行こうと決めたので、前回書いた記事のように、いきなり慌てて写真を用意しました。

ちなみに、11月下旬に行った場合は、次の認定日が年末になるので逆に12月が混んで、1月は年始ではなくなるので、すきます。それはそれでありかと。

12月に混むのだけ覚悟して11月下旬からスタート

もいいってことですね。

ちなみに、すいている時間帯は。
朝一と夕方だそうです!
10時あたりからは、激混みだとか。

近くのハロワは、午前8時30分~午後5時15分なので。

朝8:30!
夕方16:30!

が、狙い目だそうです。
あくまで、うちの近くのハロワで、予測は予測でしかありませんが。
そういう傾向があると。

色々考えながらも、長男の時も全額もらわないうちに仕事が決まって。
その職場が倒産した時も、全額もらわないうちに次の仕事が決まったんですが。

ちょっと前の職場がハードだったんで。
今回は、コロナも怖いし。

こここがいい!というところがなければ妥協せずにいこうかと。

仕事に慣れてくると、絶対やめないでねというプレッシャーを今までの会社、全部かけてきたんで、倒産や出産がないと、性格的に辞められないんですよねー。

もう産まないつもりですし、次は何十年と勤める可能性があるんで。
できる限り、妥協はしない!
(時給と勤務地は特に)

と、心に決めて、まぁいっかーとならないように、ここで宣言しておきます(笑)

それでも、2歳児クラスに入るまでには仕事に就きたいんですけどね。
簡単には、妥協しないでおこうと思います。
疲れ果てちゃったんですよねー、前の職場。
今でも、やめて良かったな、と(^^;

次男と一緒にハロワ。考えるだけで憂鬱ですが、頑張ります。
すいていると言えど、混んでいますからね。
待ち時間が30分ならすいている、2時間なら激混み、そんな感覚ですから。

税制上では扶養内なので年末調整に影響はありませんが、健康保険は扶養外になるので、国民健康保険に入るために区役所に行ったりもしなきゃです。
冬だと辛いなーと思わなくもないですが。
先のことは、考えないのが一番ですね!

なんとかなるでしょー☆

でもなぁ。
国民健康保険に関しては、郵送オッケーにしてる地域だってあるんだから、してほしいなー。

rakuni-kosodate.hatenablog.com

 

rakuni-kosodate.hatenablog.com