楽に子育てしたい〜適当育児+妊娠日記〜

13才と4才の息子がいます。子供にプラスで私も楽に生活するには、と試行錯誤する日々や気付きを綴ります。

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています

離乳食用のおすすめの椅子と失敗談

【スポンサーリンク】

離乳食用の椅子「ベビーチェア」は、長男の時に何度か失敗して買い直しています。
なので、失敗した椅子とデメリットを含めた感想、今回買った椅子をご紹介します(^^;

ハイチェア

まずは、いずれ皆で食べる事を思うと、ダイニングテーブルと同じ高さで離乳食はあげたいと思いました。
生後5ヵ月だと、完全にお座りができるかどうかという微妙な時期なので、ハイチェアを買いました。

こんな雰囲気の椅子です。

 

赤ちゃんの座り心地を考えて、柔らかい素材でクッションも付いていて、と考えたんですが。

赤ちゃんって口の中に手をいれるし。
その手で、顔も触るし。
椅子も触るし。

クッション、汚れるんですよね。。。
隙間にもおかずが落ちるし、片付けしにくい。

そもそも5ヵ月、すぐに動きたがるので。
結局5ヵ月と6ヵ月は抱っこであげてました。
抱っこの方が、よく食べるし。

離乳食前半は、椅子いらない!!!

という訳で、このタイプの椅子は、全く使っていません。
生後7ヵ月からはシンプルな椅子にしようと思って、次の椅子を買いました。

テーブルチェア

生後9ヵ月頃からは、手づかみ食べも始まるし。
やはり、床に落とされた離乳食を片付けやすい方がいいな、と。
椅子の上で激しく動かれても困るし、と、テーブルチェアを生後7ヵ月頃に買い直しました。

 

こういうのですね。
1ヵ月位は使っていたんですが。

何故か知りませんが、机を挟んでいる部分や、サイドの布部分を、なめます!
なめまくりました!!
シートが洗えるとはいえ。

毎食、どろどろになっていては困る!!!

という訳で、洗濯も面倒なので、全て「木製」がいいという結論に達しました。
つるつるしすぎていると滑るかなと思い、木製です。

木製ベビーチェア

高さも変えられて、隙間が少なくて、拭きやすくて。
長い間、使える。

やはりそれがベストだろう、と机も取り外せる、木製ベビーチェアを買いました。
多分、これだったはず。

 

しかし、座面の奥行きが少ないのか、形のせいか何なのか、何故かずるずると下の方に下がるような体勢になる事が多かったです。
下を向いているような感じになるので、ちょっとあげにくくて。
机を外して使うと、より安定感のなさが気になるというか。
まぁでも、許容範囲だったので、そのまま長男の時は使用したんですが。

10年ぶりに生まれた次男!
次こそはベストなチェアを!

という事で。

木製チェアで、奥行きがある物を選びました。

 

サイトには書いていませんが。
座面の奥行きは、約25センチです。
ものすごく奥行きが増えた!という訳ではないんですが。
長細くないし、安定感ありそうですよね。

そう、安定感があるんです!

これは、買って正解でしたね。
まぁ、他にも、安定感のある形の似たチェアはあるのかもしれませんが。

今回は!
ブックオフで中古を買ったので(^^;
これになりましたー。

まぁ、次男だしね・・・仕方ないよね。
愛情はあるけどね。
金銭的にね。

上から見ると、こんな感じです。

f:id:rakuni_kosodate:20200629102809j:plain

今回は、月齢に合わせてベビーチェアを買い替えるとかはせずに。
この椅子のみにしたいと思っています。

必要最低限の育児グッズだけで、済ませたい!

と、言いつつ、失敗した物はあるので。
またそのうち書きたいなーって思ってます(^^;

前回の失敗を踏まえて買ったはずが、違う問題が!
という事も、よくあるんですよねー。
2人目だと、ちょっと悔しいです(笑)

今は生後9ヵ月。
手づかみ食べが始まる次期ですね。
とはいえ、ぐちゃぐちゃにされるのも、片付けも面倒なので。

手づかみ食べは。
ゆでた人参スティックか。
(手の中に残った人参は食べられずに無残な状態になるけど)
赤ちゃん用の野菜せんべいか。
(机に打ち付けて一部こなごなになるけど)
食パンか。
(なかなか噛み切れずに、ちゅーちゅー吸ってるけど)

の、どれかを渡しておいて、後は私がせっせとあげています。

面倒くさい事はしなくないですからね。。。
だって、私だし。

とりあえず、手の中のおかずも何とか食べられるようになったら、もう少し渡すおかずを増やそうかなーと思ってます☆